030CE719-E39E-45E8-ACFE-F1EA53E29899_4_5005_c
1: 浪人速報 2020/04/25(土) 21:23:12.57 ID:Mlx+QtQ+
 そもそも早慶理工合格者はセンター数学理科英語で9割は取れる。国語も半分は取れるし社会も一ヶ月有れば6割くらい取れる。
これだけで、センター700/900
早慶の二次は最低点5割はある。難易度は京大とまではいかないがいい勝負。
阪大よりはむずかった印象。さて、阪大で二次4.5割取れたらセンター700で受かる。
だからまあ阪大には早慶理工合格者は大体受かる。
都内就職なら阪大といい勝負。ここまで考えれば普通にわかるのになぜ北大以下とかいう輩がいるんだ?
研究とか言ってるけど北大の教授の研究成果であって生徒のレベルではない。教授として働くなら旧帝の方がいいんだろうけど、就職なら早慶理工は東大の次くらいやで?

39: 浪人速報 2020/04/25(土) 23:32:01.46 ID:XJ5FwiGz
難易度高いと言っても
どっちか受かれば早慶理工になる
一発勝負の旧帝もなかなか難しいといえる

40: 浪人速報 2020/04/25(土) 23:37:56.75 ID:LrMENQKg
>>38
逆にあの時点で小保方を優秀だと思わなかったやついたのか

41: 浪人速報 2020/04/25(土) 23:38:54.59 ID:EXotGl9/
>>33
土地の広さは関係なくね?
それと旧帝って言っても、九州とか東北の施設はしょぼいよ 理科大の方がよっぽどマシ

61: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:54:09.77 ID:Y7mhRypH
>>41
土地が広いと研究施設もデカくて色々あるだろ
参考に九州と早稲田の写真な
https://i.imgur.com/WsuKQ79.jpg
https://i.imgur.com/UCKr0O9.jpg

42: 浪人速報 2020/04/25(土) 23:42:28.68 ID:SugHkNVZ
>>36
W合格したら、はポイントだと思う。
難易度は早慶理工のほうが(宮廷の下位よりは)高いということは前提にしていいと思う。
そのうえで、旧帝(の下位)志望の人が合格の確率を上げる、試験慣れ、記念受験、理由は何でもいいけど、
早慶を受けることがある。そして仮に早慶受かっても(施設や研究レベルを理由に)旧帝行こうと思って
いることはよくある。そういう人は当然旧帝向けの対策を最もするし、早慶理工は難易度高いので、
早慶落ちて志望校は受かるってのは結構あると思う。その場合、合格すれば当然志望校に行く。
そういうことだと思う。入学時点の合格者の学力レベルみたら早慶理工のほうが、
例えば、北大よりは高いんじゃないかな?
卒業時にどうなっているかはまた別問題として。

43: 浪人速報 2020/04/25(土) 23:45:05.70 ID:xtdElcCP
詩文サロンでは研究について話しても意味ない
詩文が気にしているのは大学の格と楽しさと就職だから

44: 浪人速報 2020/04/25(土) 23:49:58.79 ID:SugHkNVZ
大学の難易度については自分の大学の難易度が高いから良い、低いから悪いではなく、
行きたい(行きたかたった)大学の難易度が自分の学力レベルより
高い=(入れないかもしれないので困る)
低い(=楽に入れるので良かった)
という目で見るほうが自然だと思う。
行きたい大学の難易度が自分の学力レベルより低くて合格可能性高いなら
それは良いことでしょ。
世間がどう見ようと。

45: 浪人速報 2020/04/25(土) 23:51:58.04 ID:VI5dwXb+
早慶は英語以外はクソ簡単やん
英語は独特なやつで時間かかるけど

46: 浪人速報 2020/04/25(土) 23:52:25.04 ID:bB1v/Cbu
>>45
クソ簡単は嘘だわ、解いたことないだけだろ

49: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:01:24.73 ID:omF2VIrN
>>46
三十分ずつ余らせてうかりましたが
作業で終わるじゃん
特別簡単な年だったのかも知れんが

50: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:03:07.74 ID:q/czMUmD
>>49
俺も今年受けて受かったけど今年は慶應理工は確かに簡単だったわ、早稲田理工の理科30分余らせたとか抜かすならそれは確定で嘘
過去問とか見たら普通に全然簡単じゃない

55: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:22:36.38 ID:H7Vergry
>>50
今年東工大入った者だけど、早稲田の数学と化学はめっちゃ簡単に感じたわ
時間が余る程かと言われたら微妙だが、東工大に比べたら明らかに簡単

52: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:16:41.33 ID:+8GK0ZOE
>>49
これがガチなら東大理1上位で安定して受かる実力あるぞ
数学だけだとしても30分余らせたは十分エグい

53: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:19:53.59 ID:omF2VIrN
>>52
上位じゃない
二次ジャスト六割

47: 浪人速報 2020/04/25(土) 23:58:23.10 ID:0pEAsK8E
バカダ理工は所詮オボカタみたいなモル計算もできない馬鹿がうようよしてるからな。

推薦AO附属で5割埋めてる。

茨城大学未満だよ、実際。

若山先生は一流研究者で、小保方はケーキ屋で働いてるから、それがすべて。

国立からは27人ノーベル賞出てるが、私大はゼロだしな(笑)

48: 浪人速報 2020/04/25(土) 23:59:27.12 ID:ogDcvpas
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大学歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

慶応大の1~2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

51: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:14:45.42 ID:B1PQ4sPC
>>38
そりゃ入試の成績とgpaと研究する能力は別だし

54: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:21:47.04 ID:omF2VIrN
理数の難易度は理科大の方が高く感じたね
英語は早慶の方が全然難しいが

56: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:23:47.48 ID:H7Vergry
>>54
理科大ってそんなむずいか? 
理科はめっちゃ簡単だと思う 数学はめんどくさい問題が多い気がした

57: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:25:38.85 ID:omF2VIrN
>>56
確か理科大学部で問題違うよね
工学部のやつ?

58: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:27:52.06 ID:+8GK0ZOE
東大数学9割のkatsuyaって人でも
今年の早稲田数学85分くらい(35分くらい余り)
ちなみにこの人今年の東大数学10分くらい余して全完してる

59: 浪人速報 2020/04/26(日) 00:37:09.47 ID:DfVQIEam
早慶理工がそんなにいいと思うなら何で地帝チラチラ見てちょっかいかけてくんの?笑

62: 浪人速報 2020/04/26(日) 01:25:36.26 ID:dXS9eYkA
エアプやん
センター700点ってボーダー下回りすぎだろ
4.5割じゃ無理

63: 浪人速報 2020/04/26(日) 01:57:09.93 ID:fQMtJDsr
ワタク出身の大臣が我が国の大学の格の最上位を
【指定国立大学法人】だと言及しているのだから
東京トン工名阪一九筑医科歯科以外は二流ですね。

68: 浪人速報 2020/04/26(日) 04:36:53.37 ID:CHOEZmek
>>64
面倒臭いから総合分野しか見てないけどTOP1%とTOP10%の論文数では北大が早慶に圧勝してるやん。TOPの論文割合で限定して比較する意味はなんや?

66: 浪人速報 2020/04/26(日) 03:11:00.26 ID:Thuteds9
地底理系の人って合格者でも早慶受かるの5割ないくらいなのに意識がハイパーインフレしてるわ

67: 浪人速報 2020/04/26(日) 04:06:34.21 ID:YcvKcpff
>>66

そんなにうかんねーよw

北大で慶応1割、早稲田2割、理科大5割って感じ。

69: 浪人速報 2020/04/26(日) 05:36:06.59 ID:xpIcTH2h
TOP1%論文
割合より本数が重大であろう

71: 浪人速報 2020/04/26(日) 05:52:04.32 ID:xpIcTH2h
早慶はまず地底最弱の北大に勝つことから始めような

73: 浪人速報 2020/04/26(日) 06:49:26.53 ID:m/4dQWmc
一般の学力は地底上位に並ぶだろうけどまず一般以外が多すぎる
よってスレタイは正しい

74: 浪人速報 2020/04/26(日) 07:52:29.82 ID:m4Y9qy6k
阪大二次5割で700なら通るやん。早慶は6割近いわけで、それ含めて阪大と同レベルやろ。
研究施設って凡人の学生にはなんも関係なくて草。ならみんな研究者にならないとおかしいよな?

75: 浪人速報 2020/04/26(日) 08:11:33.14 ID:XdjcM5XN
>>74
研究志向の人がW合格した場合に宮廷行こうとする割合が高いってことだと思うよ。
でもみんな研究者になれるわけではない。
でも分からんそういう統計データあるかな。
W合格した場合にどっち行ったかのデータはなのかな。それではっきりすると思う。
W合格は少ないのはわかった上で言ってる(早慶の方が地底下位より難しいから)

79: 浪人速報 2020/04/26(日) 09:14:58.45 ID:XdjcM5XN

77: 浪人速報 2020/04/26(日) 08:16:55.26 ID:XdjcM5XN
論文本数と割合のデータの読み方がわからない。本数多いけど割合が低いってどういう事?
割合ってその大学が出した論文の内1%や10%に入る割合ってこと?分母は?

78: 浪人速報 2020/04/26(日) 08:44:03.19 ID:kGSmJVAe
>>77
知能指数ひくいんか?心配するよ

80: 浪人速報 2020/04/26(日) 09:41:15.65 ID:+xOkZfiO
>>6
終わらせるな

81: 浪人速報 2020/04/26(日) 14:47:51.22 ID:QCFiDImt
なお指定校・AOとかいうゴミカス

82: 浪人速報 2020/04/26(日) 14:56:05.96 ID:pp8psWcV
>>6
これで終わり
あと受験難易度と研究力と就職は別の話だからな
何に関して話すかで順位は変わるやろ

83: 浪人速報 2020/04/26(日) 22:42:52.76 ID:E/H/WCcD
地底が研究力で早慶より高いと言うけど

ここまで研究力で早稲田が地底に勝っているデータは出たけど、地底が早慶に勝っているデータはないんだよな

85: 浪人速報 2020/04/27(月) 08:41:57.94 ID:zjYdhIWZ
>>83
ガガーイw

84: 浪人速報 2020/04/26(日) 23:04:34.29 ID:RsG3dpVj
早稲田が地底に勝ってるデータとは?

87: 浪人速報 2020/04/27(月) 12:37:53.82 ID:MHlFOF+Q
タラレバかよ、だっさ

88: 浪人速報 2020/04/27(月) 12:41:10.63 ID:1NnN8GaD
慶応理工の数学マジで教科書レベルだぞ